第1期~第3期(龍水含む)、そして現在放送されている第4期のあらすじ・見どころを紹介!!
見ていない人でもまだ間に合うよ!
アニメ「Dr.STONE」とは?
原作は「週刊少年ジャンプ」にて2019年~2022年まで連載されていた漫画(原作:稲垣理一郎、作画:Boichi)です。2019年よりアニメ第1期が放送され、2021年に第2期、2022年にスペシャル版(龍水)が放送されました。2023年4月から第3期が放送され、第3期最終回時にファイナルシーズンである第4期「Dr.STONE SCIENCE FUTURE(ドクターストーン サイエンス フューチャー)」の制作が発表されました。
今までのあらすじ・見どころ
第1期
謎の光線によって全人類が石化し、文明が滅んだ地球が舞台です。主人公である石神千空(いしがみ せんくう)は科学オタクの高校生であり、その頭脳・知識を活かしてゼロから文明を取り戻すために奮闘します。石鹸を作ったり、第1期の最終には携帯を作るなど、科学ならでの発明を行ったりします。発明に至るまでのわくわく感が堪らないのが第1期です。
第2期
千空は現代文明を取り戻すために「科学王国」を立ち上げるが、そこに霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる「司帝国」が武力による人類浄化を目指し立ちはだかります。それぞれの思惑が交差する心理戦が見どころの1つです。
スペシャル版(龍水)
地球の反対側に向かうために船が必要となり、それを操縦できる船長(龍水)を復活させる。船の動力となる石油を求め、空から探索が出来る気球も完成させ、そして石油を発見する。何もないところから船や気球を作る過程がすごく見どころです。
第3期
船が完成し、とある島にたどり着いた千空たち。その島では石化光線を自在に扱い住民を支配されていた。またこの島には亡き父が遺した鉱物が眠っている宝島でもあった。千空たちは石化光線を操る者たちと戦いを繰り広げていく。第3期は日本を飛び出して世界に進出すると共に、最大の謎である石化光線の謎に迫っておりドキドキハラハラの展開が待っています。
第4期1クール第1話「RYUSUI VS.SENKU」2025年1月9日~START
石化の謎を解き明かし、全人類を復活させるために奮闘する千空たちの物語です。
アメリカ大陸を目指してペルセウス号で大海原へ飛び出した千空たち。旅路は順調に思えたが、航路を巡り千空と龍水の意見が対立!どちらを採用するか決める為、ポーカー対決が始まる。龍水はゲンとタッグを組み、千空はコハクとタッグを組み対決がSTART!龍水・ゲンペアはいかさまを利用して勝負に出るが、千空・コハクペアの機転にていかさまを阻止する。最終局番、視線誘導に成功した龍水・ゲンペアはそのスキに4カードを揃えることに成功。なすすべなく終わるかに思われたが、千空の知識・頭脳を駆使してロイヤルストレートフラッシュを揃えることに成功した千空・コハクペアが勝利。千空が提示した航路での船旅が始まる。
第4期 2025年1月9日~TOKYO MXほか各局にて放送開始!
詳しい放送局や放送日時は以下に記載します。
TOKYO MX:毎週木曜22:00~22:30
BS11:毎週木曜24:00~24:30
サンテレビ:毎週木曜25:00~25:30
KBS京都:毎週木曜22:30~23:00
テレビ愛知:毎週木曜25:30~26:00
第4期1クール目はネット配信も実施しており、2025年1月9日より毎週木曜22:30~順次配信となります。配信サイトはABEMA、Amazon Prime Video、dアニメストア、Disney⁺、NETFLIX、U-NEXTなどです。無料で視聴したい場合はABEMAにて最新話の期間限定無料配信が実施されております。
アニメ「Dr.STONE」第4期の声優陣
現在のキャスト情報は
石神千空:小林祐介
大木大樹:古川慎
小川杠:市ノ瀬加那
コハク:沼倉愛美
クロム:佐藤元
スイカ:高橋花林
あさぎりゲン:河西健吾
カセキ:麦人
獅子王司:中村悠一
氷月:石田彰
西園寺羽京:小野賢章
七海龍水:鈴木崚汰
フランソワ:坂本真綾
Dr.ゼノ:野島健児
スタンリー・スナイダー:遊佐浩二
など
「Dr.STONE」のあらすじ・見どころまとめ
TVアニメ「Dr.STONE」の第1期~第4期のあらすじ・見どころを簡潔にまとめました。まだ見ていない人は今からでもまだ間に合います。そこで配信されているサービスで全話配信しているアマプラなら全話見返せることが出来ます。

アマプラがオススメだよ~
登録から30日間無料体験が可能!!
コメント